レコーディング@多古町コミュニティプラザ

皆様こんにちは、りょーた@hornです!
前回の記事から時は進んで、11/12(土)・11/13(日)多古町にてレコーディングを行いました( `ー´)ノ
12日(土)は大編成の曲を、13日(日)は小編成の曲をレコーディングしましたので、今回の記事では2日目の小編成レコーディングの様子をご紹介したいと思います!!

今回会場としてお借りしたのは、6月に土気シビックの24枚目アルバム「指輪物語」を収録した場所でもある多古町コミュニティプラザさんです。
9時ごろ集合して本日収録する曲は4曲!!
久しぶりの小編成ということもあり、緊張と不安につぶされそうになったのを昨日のことのように思い出します・・・。

1曲目

2曲目

2曲目が終了したところで昼食タイム♪
1日目に続き、フォスターさんがお弁当を用意してくださいました!!
種類も豊富で、そしてなかなかのボリューム(^^)
フォスターさん、ごちそうさまです!!
しっかり食べて、午後の2曲に向けエネルギーを補給しましょう。

ロビーで束の間の休息をとります。

お昼休憩も終わり、午後の部スタート。
残すところあと2曲、頑張りましょう!

3曲目

4曲目
写真はありません、ごめんなさい( ノД`)


無事本日予定していた4曲を録り終えました!!

なんと今日は、4曲目を作曲された樽屋雅徳さんがいらっしゃっておりました(*^-^*)

フォスターミュージックさん、2日間に渡って大変お世話になりました。
まだまだ演奏は未熟ですが、次回も機会がございましたら是非土気シビックに声をかけていただけますとありがたい限りです。

さて来週からは12/11(日)に収録予定のクリスマスコンサートと、来年1/29(日)に開催する第29回定期演奏会の練習が始まります。
なんとクリスマスコンサートまでの練習は、通常練習2回と合宿2日間のみ・・・。
かつてないほどにタイトなスケジュール、土気シビックの運命やいかに。

それではまた次回お会いいたしましょう。
りょーた@horn

コメント